日々是好日、其ノ記録

日々の記録、料理/思う事/旅行/貯金/経済 ツイッターも。https://twitter.com/hagimeshi

心美人になること

www.j-cast.com

偶然ネットで流れみた記事。この方だけでなく、どうも、「見た目重視」という傾向がありますよね。

私だってそりゃあ、見た目が美しかったり、かっこよかったりすると「きゃー!素敵!かっこいい!」みたいなこと、無いとは言えません。

 

でもなー、どんなに見た目が美しい、かっこよくてもモラルに反していたり、それはどうよ?みたいな価値感だったら、結局はついていけなくなってしまう。

「美人は3日見たら飽きる」と昔の人は言ったもんですが(3日じゃ飽きない、っていう人もいるでしょうが)見た目は人それぞれ違うものですし、個性もありますし、整形しない限り、基本容姿は変えられないものなのだから、見た目よりも気持ちの持ち分を大切にしたいなぁと思うわけです。

 

先日、テレビで誰かが言ってましたが、「心の美人になる」4か条をお話していました。

  1. 相手の目を見て話す
  2. 聞き上手になる
  3. 姿勢を良くする
  4. 口角を上げる

確かに「心の美人」ってよく聞くけれども、ぼんやりと曖昧だったりするもんです。

言われて「あー、なるほど」と。これだけ守っていただけでは「心の美人」とは言いがたい(八方美人と取られる場合もあるかも)かもしれないけれども、意識はだいぶん違ってくるんでは無いかと。

 

私の指標は「人としてどうなのか」ということを考えること、そしてそれが良いのか悪いのか再考して、行動できたり、表現できたりすることなのかなと。

 

 

 

ぐっすリンで、ぐっすり。

最近、ハマっているアプリがあります。

「ぐっすリン」

名前がふざけている、と思われるかもしれませんが、ぐっすり眠りにつけそうな音が数々収録されています。

f:id:hagimeshi:20170611203148p:image 

f:id:hagimeshi:20170611203539p:image

音と音との組み合わせなんかもできるんですよね。

赤ちゃんの寝かしつけでも使っているのですがうちの息子は効果大です。

いつも、「海面」と「潜水」の音を立てMIXして鳴らすと子どもとわたしはうとうとし始め、夢の中へ。

 

個人的には都会では聞かない「ひぐらし」や「こうろぎ」の音とかも夏の夕暮れのようでとても好きです。

無料アプリですので一度お試しあれ☆

チキンカツ定食とチキンカツ丼

毎晩毎晩肉食べたいと夜遅くに帰ってくる旦那さんへ。

できるだけヘルシーなものを食べて欲しい、、、と思いつつ胸鶏のチキンカツ。

国産でパック300円のものが、下の定食と、本日の昼食のチキンカツ丼に化けました。

f:id:hagimeshi:20170610230947j:image

f:id:hagimeshi:20170610230958j:image

 本当は農家の宅配ボックス便とか、有機野菜とか利用したいけど毎月決められた予算で回して行くこと考えたら、そういう野菜も贅沢品なんですよね。

以前オイシックスを利用し始めた時に、ハハから「野菜はとっても良いものだけどこんなんとってたら家計回せんで」と言われ…確かにその通り。近所のスーパーでも旬の野菜が安く売ってたりするので、それで十分にこと足りてしまうのですよねー。

 

今は生協の個配を利用していますが、自分の今の生活に一番しっくりきている気がします。

 

 

 

湊川神社のお下がりはファミリア製

5月の行事ごととして、お食い初めもやりました。

父が入院していたりして気がかりなこともありましたが、それはそれ、子どものことはしっかりとしてあげなきゃということで。

お食い初めの食器は従姉妹から借りていたのですが、なんと前職の上司が、子どものために作家さんが焼いてくれたお食い初め食器を出産祝いにと送ってくれました。

それがこれ!とっても可愛い陶器です。

 

f:id:hagimeshi:20170610220247j:plain

 

結局、朝はだらだらと過ごしてしまったために、昼から2時間ちょっとで作りました。

やればなんとかなる!黒豆はフ◯ッコのお豆さんです。

 

神戸・湊川神社のお下がりはファミリア製!

ちなみに右側のお箸とスプーンは、神戸長田の湊川神社のお宮参りのお下がりでなんとファミリアのもの!ビニール製でしたがよだれかけも付いていてそれもファミリアのものでした!

神戸でどこでお宮参りしようか悩んでいる方にはオススメかもしれません。

歯固めの石(写真中央)もお下がりで付いていましたよ。

神社に石を借りに行かなきゃ、と思っていたので大助かり。

 

あと、3ヶ月半にして本日息子は寝返りをしました。

子どもの成長って本当に早くて毎日驚かされる事ばかりですね。

 

レモンの蒸し鶏

まいにちごはん、とうの昔に再開してました。いつもパソコン打ちですが、あ、携帯でも更新できるわ、と今更ながらに気がつきました。

f:id:hagimeshi:20170610001057j:image

晩ご飯にレモンの蒸し鶏。

旦那さんの帰りはいつも遅く、21時半頃に夕食が始まります。

30歳になったばかりで、働き盛り食べ盛りも相まって、毎日肉食べたいと言います。

 

しかしながら先月うちの父の大腸がんがわかり、気にしすぎかも知れないけれど夜遅い時間に赤みの肉を出すのは躊躇されます。

なので、できるだけ鶏肉を出すことに。

 

育児休暇に入って思うけどやっぱり人間食べる時間は17時から18時頃に食べて夜は22時頃に寝る、朝は早く起きる、それが普通で身体にとっても理想的なサイクルなんじゃ無いかと思います。

 

何年か前に北海道の美瑛にいきましたが、18時になったらどこの店も閉店ですよ。観光客いても。(飲食店はわからないけど)

早く帰って夕飯済まして子どもとお話しして寝る、とても理想的な暮らしのように思えました。

 

都会で暮らしてると忘れがち。

まだ先ですが育児休暇明けの生活も考えなければ。

 

産後辛かったこと

産後辛かったこと。

友だちママに聞くと「産後1ヶ月、2ヶ月のことは疲労困憊で何も覚えていない」と言います。確かに、毎日毎日日々のことあんなに辛かったのに、この3ヶ月半でほとんど忘れてしまっています。

私も産後1〜2ヶ月の頃毎日のことを記録したいのに何もできなかったなぁと。(今もあまりできていないけれどもその時と比較したら随分色々できるようになったなと)

 

私の産後は、子どもが低体重だったため2週間ほどGCUでお世話になっていました。

重篤な症状の時はNICUですが、子どもの発達、成長を支える部門がGCU。

産後4日で退院だったため、毎日搾乳して病院へ。貧血の薬を処方していただいていたものの、縫合したところが痛くて、普通のスピードで歩けない。

うちは車を所有していないので、退院した翌日は身体がしんど過ぎてタクシーを利用しましたが、片道2千円以上するので6日目からは公共交通機関で通いました。

痛い、普通に歩けない、しんどい、フラフラする。(夫は仕事)通うたびにしんどくて涙が出てきて(産後あるあるの情緒不安定、勝手に涙が出てくると言った症状もあいまって)病院まで通ったことは忘れられません。

 

一方でよかったことも。

看護師さんから授乳の仕方、沐浴、赤ちゃんのお世話の仕方を2週間みっちり教えていただけたことです。夜中は搾乳のため何度か起きたりしていましたが、ある意味退院してすぐのしんどさは経験していないのです。

しんどかったことも、よかったことも、今となってはいい思い出。現在は標準体重に暗い戻り、低体重で生まれたのが嘘のように大きく成長しています。(^^)

 

ベビーアート、息子100日を迎えました。

色々あった5月。。。父のこともありつつ、我が息子も人生初めての節目を迎えました。

お食い初め。無事生誕100日を迎えることができました。生まれて1〜2ヶ月は深夜1時3時、4時、5時、7時と小刻みに起きて泣くので疲労困憊でしたが、3ヶ月半経過してようやく4〜5時間まとまって寝てくれるようになりました。

親子共々、一つの節目を迎えたように思います。

f:id:hagimeshi:20170609201021j:plain

先月はベビーアートにもチャレンジ。

2時間程度の手間はかかりますが、スタジオア○スなどの写真館と比べて経費を30分の1くらいに抑えらました。(材料は全て100均一で)

きちんとした写真館での写真も撮ってあげたいけど、、、しばらくは母さんのアレンジアートで記念に残してあげたいと思います。