日々是好日、其ノ記録

日々の記録、料理/思う事/旅行/貯金/経済 ツイッターも。https://twitter.com/hagimeshi

ブックオフとリコマース、本の買取どちらがいいのか。

こんにちは、ハギメシです。この機に及んで風邪を引いてしまいました。

(とは言ってもそんなにひどい風邪では無いのですが)

 

赤ちゃんが産まれるまでにできる限り家の中のいらないものを処分したい、中でも本!

読み終わった本を何とかしたいと思っていました。

うちは本棚も一応あるのですが、現在はテレビ台になっています。(本棚を横置きした形)旦那さんが、本を人目に触れるように並べたく無いというので読み終わった本はほとんどクローゼットの中へ。。。

 

それもどんどん溜まって来ているので「何とか、何とか断捨離したい!」と思い今回はリコマース(Amazonの本買取)を使ってみました。

www.recommerce.co.jp

f:id:hagimeshi:20170216120413p:plain

 

ちなみにいつもはブックオフに持ち込みをしていたのですが、今回は私が妊婦だということで持っていけない。早く処分したい、ということでリコマースも使ってみてもいいのかなと、初めての試み。

 

買取額はお金ではなく、Amazonギフト券として発行されます。

査定期間は送ってから1週間程度(送付してから5日程度でした)。持ち込める方はブックオフに持ち込んだ方が手っ取りはやいかもしれません。

 

1.買取金額

ブックオフとリコマースどちらの方が買取額がよかったのか。

肌感ですが、ブックオフの方が良いような気がしました。

f:id:hagimeshi:20170216121355p:plain

今回52冊送って3,218円の買取金額。

実用書(多分ニーズの高い本)は一冊700円近いものもありましたが、小説はほとんどが1〜4円。(状態も「非常に良い」というランクで2円のものも数多くありました)

今回は実用書よりも小説の方が多かったということもありますが、ブックオフだともう少し高値な気がして。(ブックオフに持ち込んだ時はいつも4千円〜5千円程度にはなっていました。本の内訳は色々あったとしても^^;)

 

ちなみに、リコマースはこの本だけ返却してください、ということはできないので「全部返却してもらうか」or「全部買取してもらうか」の2択になります。

 

今回は買取金額「あれ、ちょっと少ないかも」と感じましたが全部送り返されても困るので(元々全部いらない前提で送っていたこともあったので)今回はこの金額で売却しました。

 

旦那さんの漫画をリコマースに送らなくてよかったかも。。

 

2.お時間ある方は使い分けしてみても良いかもしれません

実用書の買取はリコマースの方が高い印象がありました。

ただ、小説や読み物系はブックオフの方が若干ですが高い気がしました。

いずれも私の肌感ですが。。。

お手間で無ければ使い分けされても良いかもしれませんね。(^^;)

私は面倒くさがりなので、旦那さんとも話し合った結果「次回からブックオフかな」という結果に至りました。

 

 

 

 

 

 

 

いるかもしれない、というものはたいていいらなかったり。

いるかもらしれない、というものはたいていいらなかったりする。

 

まだまだミニマリストまではいかないものの、3ヶ月触ってないもの(衣服はそのシーズン着ないもの)は極力処分するようにしています。

 

たとえば、ショップの紙袋。お店でもらっていた紙袋など、昔は大事にとっておいた気がします。

ただそういうものでさえ、忘れかけた頃にクローゼットの中からドサっと出てきて「ああ、そうそう、取っておいたよねー(でも使わなかったよねー)」というふうになるので、今では迷いなく古紙回収に出巣ようにしています。

 

もちろん、紙袋はいざという時は使える。でも「いざ」っていう時が365日中どれくらいあるか、また無くても大抵はなんとかなる時のほうが多いので、なんとかなるものは極力断捨離しようと。無くてもなんとかなるー、なんとかなるーって思ってたら割となんとかなるものです。

 

生きるために必要なものって意外と少ないなーと、クローゼットの中をみて改めて考えるのでした。

 

明後日は古紙回収日。明日はいらない雑誌をまとめます。

 

 

 

 

2月14日のまいにち弁当

f:id:hagimeshi:20170214220458j:image

本日はエビフライ定食。そして、ほうれん草のツナ和え、プチトマト、ゆで卵、赤飯。

お弁当のアイデアがなくなってきたー(^^;;

前の日のおかずを詰めたりもしてますが、あんまり詰められるものもなかったり‥

旦那さんはなんでもいいよー、といってくれるのが唯一の救い。

出産近いですが無理しない程度に明日も頑張ります。

2月13日のまいにちごはん

f:id:hagimeshi:20170214215933j:image

昨日13日は旦那さんのお誕生日でした。

そして本日は母の誕生日。両手にケーキ。

一昨日は贅沢したので、完全和食の肉じゃが。

肉じゃがの肉はお肉屋さんの肉を買いちょっと贅沢しました。

そして赤飯。

普段からの感謝の気持ちを込めて。

f:id:hagimeshi:20170214220354j:image

 

老後を都会で送ることとなど。

老後を都会で送る、母のこと。

母は、現在60代半ば。50代半ばまで一日にWワークなども重ねてアルバイトをしていたため、通常の人の倍以上働いていた。仕事が好きで、仕事がやりがい。そのおかげで私も県外の大学に行かせてもらうことができた。

56歳のある時、肋骨のあたりを複雑骨折してしまい、その後2度、通算3度肋骨を複雑骨折。二度目は原付バイクから尻持ちをつきそれで肋骨骨折。さすがに本人もショックだったようで、「尻モチついただけで骨が折れた」と。

精密検査の結果、骨粗鬆症だということがわかった。実は祖母も骨粗鬆症で70歳前後には腰がくの字に折れ曲がってしんどそうだったことを今でも覚えている。それが母も。

www.jyoseinomikata.jp

どうも遺伝らしく、出産などでカルシウムを取られること、そして負荷のかかる仕事(体力仕事)を過度にしたために骨がもろくなり簡単に骨が折れるようになってしまったそう。

 

そんな母には趣味と呼べる趣味がない。仕事しかしてこなかったから、仕事がやりがいでそれ以外の楽しみが無いのである。

友達もいるけど、年に数回会う程度で頻繁に会う友達もいないし、また本人もそこまで友達に依存していないので、だいたい独りのことが多い。(で、掃除をしている)

一方父は元々多趣味で、アウトドア、マラソン、定年退職後もアルバイトに出て楽しそうにしている。「サラリーマンも趣味を持ちましょう」など色々推進されている中で、これはサラリーマンだけでなく、女性(主婦)にも言えること。

 

私も3年前までは残業が一切ない会社(よく言えばプライベートを大切にできる会社?)に働いていた時は、デッサンなど絵を習ったり映画観たり、一人で温泉に行ったりという趣味があったけれど、この3年間(成果主義の12時間労働)は朝から夜まで働き詰めで、それはそれで楽しく遣り甲斐もあったせいなのか、産休に入った今「私って何が好きだったっけ?」と何が好きだったかを思い出せず。仕事ってある意味怖い。

******

前職で田舎で仕事をしていた時、高齢者の方でも元気な方が多かった気がする。とりとめのないことではあるけれど、庭の畑をきれいにしたり、皆で味噌を作ったり、面倒臭いことも含めて何かしらのコミュニティがあった。ご近所同士の付き合いなどもあって「元気?」「元気、元気」くらいの気軽なコミュニケーションもあった。

そういうのが都会では一切ない。隣人との関わりがない。そもそも何か意を決して「これをやろう!」という一つ何か意気込みみたいなものが必要で年をとったらそういうのが面倒臭くなってしまうのかもしれない。

 

田舎に行けばできるとは限らないけれど、生涯現役で働き続けられること、趣味でもなんでもやりがいが持てることってなんだろうと、ふと、皿洗いをしていて感じた次第でした。

 

 

 

生活と仕事は密接している。

こんばんは、ハギメシです。

現在産休中で仕事を休んでいます。うちの会社は成果主義メッキメキの競争社会だったので、私は特に身体のコンディション、睡眠(私は欠かせなかった)、食事などがもろに影響するので常に気をつけていました。

 

昨秋、昨年4月に中途入社で異動してきた男子(20代後半)がいました。前部署で成績不振で、よくない言葉で表現すると「飛ばされてきた」方です。

20代後半、実家暮らし、身の回りのことは全てお母さんがしてくれる、所謂経済的に自立をしたことがない状況でした。(ちなみに現在も実家暮らし)

 

私の会社では、普段から厳しい目標が課せられているので、まずは自立して自分の身の回りのことをできるように(コントロール)できるように、またできない場合賞与ももろ下がるので必死になって頑張る状況を自らつくり乗り越えていくモチベーションを作り乗り越えていこう、という環境を推奨していました。(もちろん強制ではありません)

 

それは置いておいて、私が彼のとても気になったこと、、、があります。

昨年4月に入社した時、「10月には一人暮らしをします」と前部署で自ら宣言していたそうです。上司にも今回成績不振で異動になったんだから自分を奮い立たせるためにも。今回を機に自立したほうが良いんじゃないかと、推奨されていました。

10月に異動してきたので、そのタイミングで一人暮らしをするのかと思いきや、やはり実家暮らし。「えー、10月はできそうにないので、2月に一人暮らしをしたいと思います」と飲み会の席で、、皆の前で宣言しちゃうんですね。

言うは易しで、ほかの女性社員からも「出来ないことはさ、人前で言わないほうがいいよ、別に誰も無理やりやれなんて言ってないんだから」と助け舟を出してもらっているにも関わらず、男のプライド(?)なのか「いえ!やります!」と宣言だけはしっかり。

そして12月末、彼が異動してきて2ヶ月が経とうとした時、私も産休に入るので「そういえば2月に一人暮らし、するの?」と聞くと、「出来そうに無いので、4月からします!状況が変わって姉が実家に戻って来るので家電がモニョモニョモニョ」とのこと。

 

そして異動後の彼の成績はやはり芳しくなく、全くといいほど成績が上がっていない状況が続いています。(私がみていても計画倒れ、締め日に間に合わない等実行力が乏しく、スケジュールの逆算ができていないように感じました。)

今振り返ってみて思うこと。「自分の生活がうまく回せなければ、仕事もうまく回せないんだなぁ」と。

生活と仕事、内容は違うように見えてものすごく密接に関係している、と彼をみていて思いました。

 

私も育児休暇明け、また時間の使い方が変わってきます。でも時短なりの数字は課せられるので、時間と効率、そして赤ちゃんという狭間で生活することになるので、これまで以上に気を引き締めて今から一年先のことを考えなくては、と思っています。

(人の振り見て、我が振り直せ、ですね〜)

 

 

 

 

 

 

2月12日のまいにちごはん 番外編(ハギメシ、外食に出かける)

こんばんは、ハギメシです。

昨日日曜日は、旦那さんのご馳走で神戸居留地にあるオリエンタルホテルの鉄板焼ランチに行ってきました。

www.orientalhotel.jp

出産したらもうしばらくは外食に行けなくなるので、これが本当に出産前最後のランチになるのではないかということで、普段は絶対に食べに行けないだろうランチに旦那さんが誘ってくれました。

普段贅沢なことをしなくても年に数回は美味しいものを食べたり、旅行に行ったりしたいものです。

 

以前どこかの飲み屋のおじさんが、「奥さんに料理上手になって欲しかったら旦那がたまに美味しい料理を食べさせた方がいい。一方的にうちの嫁は料理下手で、って言ってるだけじゃダメなんだよ」と言っていましたが、私もそう思います!世間の旦那様!

 

美味しいご飯に接すると、どういう風に作っているのか、どのように盛れば美味しく見えるか、見て楽しみ、味わって楽しみ、特に女性は五感で楽しむので頻繁でなくても、時折こういうお店に来るのは新鮮で良いかと!

ロケーションも最高ですが、もちろん味も最高です。ランチの方がお手頃価格でいけると思いますので、もし神戸に観光にいらっしゃる際は候補の一つにどうぞ。

ちなみにアフタヌーンティーもやっているそうです。こっちも気になりました。

www.orientalhotel.jp

下記、一部写真です。食欲が勝りすぎて全て撮影できておりません。

f:id:hagimeshi:20170213192101j:plain

f:id:hagimeshi:20170213192106j:plain

f:id:hagimeshi:20170213192120j:plain

f:id:hagimeshi:20170213192126j:plain

シメのガーリックチャーハン。これ自宅で美味しくできないのですよね…。

別途デザートもありました。